
高松の魅力発信!~法然寺~
どうも!こんにちは! 高松青年会議所 広報委員会です! 皆さんは四国八十八か所のお遍路旅というのは地元の方であれば、知らない人は少ないと思います。 昨今では県外だけではなく、国外の方も巡礼でお越し頂いております。 コロナウイルスが落ち着いたら、多くの方がご参拝されることだと思います! さて、本日ご紹介させて...
高松青年会議所のメンバーの活動をご覧ください
どうも!こんにちは! 高松青年会議所 広報委員会です! 皆さんは四国八十八か所のお遍路旅というのは地元の方であれば、知らない人は少ないと思います。 昨今では県外だけではなく、国外の方も巡礼でお越し頂いております。 コロナウイルスが落ち着いたら、多くの方がご参拝されることだと思います! さて、本日ご紹介させて...
こんにちは!高松青年会議所 広報委員会です! 本日は高松の魅力発信という事で、峰山公園という高松自慢の公園についてピックアップしました! 香川県高松市は瀬戸内海に面した地域として、行政も観光や移住に力を入れている地域です。 ついつい、うどんや名産品などに目が行きやすいですが、今回はローカルの魅力情報を発信し...
梅雨も明けて夏本番ですね! さて、本年度は明るい未来を描けるまちづくりを目指している高松青年会議所から、地元のイベントのご紹介です! 「南新町、トキワ街、田町」が連なる高松南部三町商店街エリアでは、夏がもっと楽しくなる特集『夏マチ』が開催されます! このイベントでは各商店からこの夏オススメの商品やサービスを...
2021年3月12日(金) 3月例会をリーガホテルゼスト高松エメラルドの間にて開催しました。今回も新型コロナ対策を講じた上での現地集合、WEB配信のハイブリッド構成です。 例会開会前に一般社団法人津山青年会議所の皆様が全国城下町シンポジウム2021 津山大会についてのPRでお越しになりました。 全国城下町シ...
2021年1月9日に行われました新年会にての理事長挨拶動画、完成しました! 2021年度の高松青年会議所の指針です。 是非ご覧ください!
5月10日(日)13時から5月例会を開催致しました。新型コロナウィルスの感染防止策として、ZOOMにより例会を開催致しました! まず、例会委員会副委員長塩田勇志君が開会宣言を行いました。 続いて、例会委員会委員九十九太治君によるJCI Creed唱和です。 次に、例会委員会委員田辺祐一君によるJCI Mis...
コロナ感染防止対策で高松JCメンバーが取り組んでいることを紹介します。 今回は、林田理事室長、宮谷理事委員長、大下理事委員長が献血へ行ったことを紹介します。 なぜコロナ感染防止対策として献血なのか? 新型コロナウィルス感染拡大により、現状献血イベントなども自粛が相次いでおり、4月以降献血の減少が懸念されてい...
1月16日から開催されました京都会議に参加しました。3日目は、アワードジャパン2019に参加してきました。 特別顧問であり、直前会頭でもあります、鎌田長明君のプレゼンターとして登壇されました。 事業褒賞グランプリは、同じ四国地区のLOMの(一社)徳島青年会議所の「行政を動かした徳島スポーツSDGs~すげぇ・...
2020年1月7日(火)、18時から事務局大会議室にて2020年度事務局開きを開催致しました。 まず、西川理事長が新年の抱負を述べました。 また、平田直前理事長が昨年の御礼とともに新年の抱負を述べました。 次に、鎌田特別顧問が会員拡大などの意気込みを述べました。 そのあと、バッジの貸与が行われました。 次に...
公益社団法人高松青年会議所のホームページをご覧いただきありがとうございます。 2019年の1年間、ホームページの更新を行ってきました総務・広報委員会です。 2019年度はホームページのデザインをがらっと変えて、高松青年会議所の顔である理事長 平田 有一郎君がよくわかるようにしました。 また、ブログ記事に関し...