『高松みらいフェス2025』 開催
9月27日(土)サンポート高松 にて『高松みらいフェス2025』を開催いたしました。 高松市の持つ地域の魅力を再注目していただくために、職業体験や高校生パフォーマンス、 ダンスパフォーマンスや人気のキッチンカーが集合しました。 【多目的ステージ】では 高松第一高校 ブラスバンド部様による演奏会 多度津高校 ...
高松青年会議所のメンバーの活動をご覧ください
9月27日(土)サンポート高松 にて『高松みらいフェス2025』を開催いたしました。 高松市の持つ地域の魅力を再注目していただくために、職業体験や高校生パフォーマンス、 ダンスパフォーマンスや人気のキッチンカーが集合しました。 【多目的ステージ】では 高松第一高校 ブラスバンド部様による演奏会 多度津高校 ...
9月8日(月)、高松シンボルタワー1階展示場にて、2025年度9月例会が開催されました。 例会事業では、姉妹LOMである彦根JC、水戸JCをお招きし、 日中は高松の街を観光していただき、歴史や文化に触れていただきました。 夜には3LOM合同例会を開催し、参加してくださった方の紹介をするとともに 高松JCの例...
8月6日(水)、まなびCAN多目的ホールにて、2025年度8月例会・臨時総会が開催されました。 例会事業では、「新理事予定者の想いを受け止めエールを送ろう」をテーマに、 新理事就任をメンバー全員で祝福いたしました。 本年度理事委員長をされている方からのアドバイスやエールを送るとともに、 2023年度槙塚研修...
7月16日(水)、まなびCANにて、2025年度7月例会が開催されました。 今回の事業では、「”想い”がつながれば、人は動き、組織は変わる。」と題し、 株式会社イマジナ 代表取締役社長 関野 吉記 様をお招きし、インナーブランディングについて講演をしていただきました。 一般の方にも多...
2025年6月12日(木)~15日(日)にかけて2025 JCI ASPAC ウランバートル大会が開催されました。 毎年、アジア諸国各地域から多くの青年会議所メンバーが集まります。 今年も高松青年会議所からは会員研修委員会を中心に、多くの方に高松の魅力を発信するために ジャパンナイトブースでPRを行ってきま...
2025年6月5日(木)丸亀町レッツホール・カルチャールームにて、2025年度6月例会事業が開催されました。 今回の事業では、「地域から信頼される高松青年会議所~プロトコルを意識したコミュニケーション~」と題し、 地域活性委員会の皆様がプロトコルについての講義を行いました。 プロトコル=「儀礼」や「礼儀作法...
5月15日(木)、喜代美山荘 花樹海にて2025年度5月シニア合同例会が開催されました。 今年も多くのシニアの先輩方にご参加いただき、盛大に開催することができました。 前田理事長の挨拶に続き、2026年度理事長予定者である樋口一真君が次年度に向けての決意表明を述べました。 また、シニアクラブ会長 松熊秀樹先...
4月17日(木)サンポートホール高松第1小ホールにて、2025年度4月公式訪問例会が開催されました。 本例会は公式訪問例会として、県内各地の青年会議所や、一般参加者を多数お招きして行いました。 今回の例会事業では、「仕事が変わる!身近なデジタル技術を活かす方法~Chat GPTを活用して業務効率化について学...
3月10日(月)にホテルマリンパレスさぬきにて、2025年度3月例会・通常総会が開催されました。 今回の例会事業では、「未来へつなぐ仲間づくり!会員拡大についての重要性を再認識」と題し、 高松青年会議所のシニアでもある石井事務機㈱ 石井 啓一朗先輩をお招きし、 昨年会員拡大としてご尽力をされその経験で得た学...
2025年2月25日、木太中学校において、1年生を対象に教育実践授業を行いました。 本事業は、各学校の依頼に応じて出前授業を行うもので、今回は高松JCメンバーの職業紹介をさせていただきました。 参加したメンバーの職業は、エステ業、飲食業、士業、介護・保育事業、薬局業、宿泊・ホテル業、海運業など様々でしたが、...