
12月例会を開催しました!
12月12日15時より、高松国際ホテルにて、12月例会を開催しました! まず、例会セレモニーでは、西川理事長が1年間の活動内容報告と御礼を述べられました。 そして、プレジデンシャルリースの伝達式が執り行われました。歴代理事長立ち合いの下、西川2020年度理事長から谷口2021年度理事長へ引継がれました。 卒...
高松青年会議所のメンバーの活動をご覧ください
12月12日15時より、高松国際ホテルにて、12月例会を開催しました! まず、例会セレモニーでは、西川理事長が1年間の活動内容報告と御礼を述べられました。 そして、プレジデンシャルリースの伝達式が執り行われました。歴代理事長立ち合いの下、西川2020年度理事長から谷口2021年度理事長へ引継がれました。 卒...
6月4日(木)、19時からZOOMにより6月例会を開催致しました! まず、総務・広報委員会 工藤ゆかり副委員長が開会宣言をしました。 続いて、総務・広報委員会 馬場太一郎委員がJCI Creed唱和を行いました。 次に、総務・広報委員会 木村康孝幹事がJCI Mission JCI Vision唱和を行いま...
例会委員会 幹事の秋山です。 いよいよ6月例会まであと1日となりました。 また、多くの一般参加者の方のご参加をいただき本当にありがとうございます。 今回は、6月例会でご講演いただきます、 株式会社NEWONE 庄司 幸平 様のご紹介をいたします。 株式会社NEWON...
5月10日(日)13時から5月例会を開催致しました。新型コロナウィルスの感染防止策として、ZOOMにより例会を開催致しました! まず、例会委員会副委員長塩田勇志君が開会宣言を行いました。 続いて、例会委員会委員九十九太治君によるJCI Creed唱和です。 次に、例会委員会委員田辺祐一君によるJCI Mis...
こんにちは、例会委員会副委員長の塩田です。 先日、ご案内いたしました6月例会を6月4日(木)19:00~にて開催いたします。 6月例会事業では、『コロナ禍で考える人生100年時代~いま、できる、こと~』をテーマに株式会社NEWONE 庄司 幸平 様にご講演いただきます。 その講演に際しまして、庄司様と例会内...
1月11日土曜日18時から高松国際ホテルで新年会を開催しました。 担当副理事長である、森浩之輔君が開会宣言を行い、オープニングVTR(閲覧できます!)が始まりました。 オープニングVTRが終わると、2020年度理事長である、西川宗久君が今年1年間の運動について概要を述べました。それから、シニアクラブ会長であ...
1月例会では、前年度にJC活動に熱心に取り組んだ委員会と会員を褒賞する褒賞式が行われます。 まず、委員会特別賞の発表です。 SDGs推進賞を受賞した、地域の未来創造委員会です。 おもてなしの心賞を受賞した、渉外委員会です。 YouTuber賞を受賞した、総務・広報委員会です。 続いて、優秀委員会賞の発表です...
2020年1月11日(土)、新入会員入会式を行い、8名の新入会員が入会しました。 司会を務めるのは会員研修委員会副委員長の若宮量太君です。 石井事務機株式会社の 石井 啓一郎 君 社会福祉法人喜勝会の 小出 亜富 君 西日本広告株式会社の 塩 英寿 君 株式会社FACEの 永田 隆一 君 株式会社愛媛銀行の...
2020年1月11日(土)、本年最初の例会となる1月例会を高松国際ホテルにて開催いたしました。 ひとづくり委員会幹事 白井彰君による開会宣言から始まり、 ひとづくり委員会委員 真屋知典君によるJCI Creed唱和、 ひとづくり委員会委員 宮武将大君によるJCI Mission、JCI Vision唱和、 ...
こんにちは、ひとづくり委員会幹事の工藤です。 先日12月5日に男木小中学校で人権プログラムを実施してきたため、そのご報告をさせていただきます。 今回お邪魔させていただいたのは、コーディネーターの平田理事長とファシリテーターの若宮事務局次長の3人です。 先日10月例会の際に男木島を訪れたときはちょうど瀬戸内国...