REPORT

高松青年会議所のメンバーの活動をご覧ください

スタッフブログ

高松から京都へ!京都の地でLOMナイト(京都会議②)

2019年1月19日、フォーチュンガーデン京都にてLOMナイトが開催されました。 会場の外では会員研修委員会のメンバーがお出迎えして下さいます。 会場ではスローガンや鏡開きの準備など渉外委員会が設営して下さりました。 まずは理事長 平田有一郎君の挨拶。 続いて、シニアクラブ会長 古川康造先輩の挨拶。 乾杯前...

理事長活動報告

いざ京都へ!公益社団法人 日本青年会議所2019年度京都会議(京都会議①)

2019年1月19日、公益社団法人 日本青年会議所2019年度京都会議に参加しました。 会場は日本青年会議所 第六十八代会頭 鎌田長明君の想いを形にしたSDGs一色でした。 12時よりメインホールで総会が行われました。 開催前に高松青年会議所 理事長 平田有一郎君を探していると日本青年会議所に出向している渉...

理事長活動報告

わずか2%・・・・・家族で話し合ってみませんか?

公職にて「香川いのちのリレー財団」にお世話になっております。 財団の方々とのきっかけは、高松JCの教育実践事業「命の授業・米つぶ3兄弟」を見に来てくれたのがきっかけでした。   全国の脳死後の臓器提供は、平成9年の法施行から法改正までの約13年間では、 86件でしたが、法改正から2017年7月まで...

理事長活動報告

日本JC 最終理事会 ~出向者の皆様、一年間本当にお疲れ様でした~

(公社)日本青年会議所 最終理事会にオブザーブさせて頂きました。   青木会頭のご挨拶の最後のことば 「JCしかない時代からJCもある時代へと揶揄させては絶対にならない。 この国の運命は、JCにかかっている。明るい豊かな日本の未来は、私たちの手に委ねられている。JCは、間違いなく日本を変えることが...

理事長活動報告

坂出青年会議所創立60周年記念式典・祝賀会 参加

2017年9月17日(日)に坂出市民ホール及び坂出グランドホテルにて開催された公益社団法人坂出青年会議所創立60周年記念式典及び祝賀会に参加いたしました。   また、(公社)坂出青年会議所設立時のスポンサーである(公社)みとよ青年会議所と(公社)高松青年会議所に感謝状及び記念品の贈呈がなされ、西村...

理事長活動報告

徳島青年会議所創立60周年記念式典・祝賀会 参加

2017年8月26日(土)にアスティとくしまで開催された一般社団法人徳島青年会議所創立60周年記念式典・祝賀会に出席いたしました。   記念式典に先立ち,「失敗を恐れない実行力! 俺なら徳島をこう変える」と題して,堀江貴文氏による基調講演がありました。 基調講演では,型にはまらないこと,ビジョンを...