ライフデザイン講座
2月19日(月)事務局にて
香川県が推進している働きやすい社会を実現するための行政活動として、県内企業、団体等管理職の従事者を対象に、結婚、妊娠、出産、子育てを含めたライフデザインの重要性や、それに合わせた働き方マネジメントについて、高松太田社労士事務所代表の谷川 由紀様より出張講座を開催して頂きました。
まずは、ひとづくり委員会 理事委員長 高橋 正嗣君より趣旨説明があり、
そして、谷川様の講演と続きました。
ライフデザインとは?ライフ=人生・いのち。デザイン=意図的に作る。この2つの言葉を合わせた造語。つまり、自分のこれからの楽しい人生や、明るい生き方を意識して作っていく、ということ。
その従業員のライフデザインをサポートするために、多様な「生き方」「働き方」を企業としてサポートすることが求められています。
妊娠~職場復帰後において法律で定められている両立支援のための措置・制度の説明や、子供が生まれる日、子供を自宅に迎える日、出生届を出す日などを休暇にすることや、運動会があった次の日の子供が休みの日を休日にしては?など、女性だけではなく、男性も育児に参加できる提案もされていました。
また、部下の女性社員より妊娠の報告があったときの対応や、信頼をおいている部下の男性社員より育児休業取得の申し出を受けた場合の対応を、グループディスカッションで話し合いました。
最後に、
同じ条件の人が働く→様々な条件の人が働く
男が働く→男女が働く
長時間働く→短時間で生産性を上げて働く
と変わっていくことが大事で、多様性を認め合い、誰もが
その人らしく、のびやかに生きることができる企業風土づくり
を目指すことが大事とまとめて頂きました。
気づかされる内容や、明日からでも実践できる内容が多く、貴重な体験が出来た講演になりました。