
【わかもん商店街】プロジェクトブログ⑥ 高松商業高校
ちゃっす® (まちづくり委員会公式あいさつ) まちづくり委員会 委員長の森 平太郎(ヘイタロウ)です いよいよ『第2回わかもん商店街』 来月に迫ってまいりました。\(//∇//)\ 今回紹介します学校は 高松商業高等学校です。 高松商業高校といえば 去年の選抜野球大...
高松青年会議所のメンバーの活動をご覧ください
ちゃっす® (まちづくり委員会公式あいさつ) まちづくり委員会 委員長の森 平太郎(ヘイタロウ)です いよいよ『第2回わかもん商店街』 来月に迫ってまいりました。\(//∇//)\ 今回紹介します学校は 高松商業高等学校です。 高松商業高校といえば 去年の選抜野球大...
ちゃっす® (まちづくり委員会公式あいさつ) まちづくり委員会 委員長の森 平太郎(ヘイタロウ)です いよいよ『第2回 わかもん商店街』 来月に迫ってまいりました。\(//∇//)\ 今回紹介します学校は 星槎国際高等学校(高松学習センター) 店舗名 ...
ちゃっす® まちづくり委員会 委員長の 森 平太郎(ヘイタロウ)です。 さて、開催まで1か月を切りました第2回わかもん商店街。 今回は高松東高等学校の取り組みをご紹介します。 高松東高校は私の実家からなんと300メーターぐらいにある とてつもないご近所さんです。 小学校の時によく...
ちゃっす® (※まちづくり委員会公式あいさつ) 申し遅れました。まちづくり委員会副委員長の松本和也です。 まずもって、公式あいさつにもかかわらず雰囲気が軽いことをお詫び申し上げます。 皆様ご存じの通り、森平太郎委員長の命令です。 ということで、第3回は 西讃エリアからの刺客!坂出...
ちゃっす® (まちづくり委員会公式あいさつ) さて、第2回は 唯一の大学生参加、高松大学です! 高松大学の皆様は、たぬきビジネス研究会というクラブに所属されていて「企業研究や資格取得の挑戦など就職や将来に役立つ活動をする」という理念の下日々活動されています。 これまでのワークショップでは、事業計画書や資金繰...
こんにちは。 まちづくり委員会の加藤です。 いよいよ来月に迫った、まちづくり事業「わかもん商店街」 本日よりプロジェクトブログを開始します!! 全6回掲載予定で高松青年会議所やファーボのWEBサイトで紹介しきれない参加校の取組や出展内容、本事業の特徴等をメインに更新していきます。 今回は本日までに私たちが何...
まちづくり委員会です。 GWも終わり、高松青年会議所の事務局は大盛況 会議室が空いていないため、 事務局ベランダにて委員会を開催。 街の喧騒を感じながらのまさに『オープン』な委員会でした。 夜風がつめたかったです。 本当のオ...
DATA DATA BIG DATA! REIKAI REIKAI HO-MON REIKAI! KOKUSAI KOKUSAI KOKUSAI-HOTEL! KITENE💛
こんにちは! 公益社団法人 高松青年会議所 まちづくり委員会 吉田 雄一郎です!! はじめてブログを書かせていただく、貴重な機会を頂きまして、誠にありがとうございます。 初ブログでもありますので、何を書こうかなといろいろと考えました・・・・ 私が日々...