REPORT

高松青年会議所のメンバーの活動をご覧ください

2017年9月5日(火)にレグザムホール(香川県県民ホール)小ホール棟5階「玉藻」にて9月例会を下記のとおり開催いたします。

例会事業では、子どもの暴力行為やいじめ、不登校といった問題行動が依然として多くみられ、また近年では県内高卒離職率が5年連続で40%を超えるなど、変化する環境に対応できていない若者が増えています。子どもたちが社会に出た時に、たくましく生きていける大人へと成長するために、学校教育で長く活躍してこられた方や過去に問題を抱えた経験のある方、また地域の親として苦労された経験を持つ方をお招きし、学校教育を社会全体で応援することの大切さを学び、学校、家庭、地域が一体となった共育の重要性を学ぶための講演会およびパネルディスカッションを開催します。

 

例会セレモニー

日時

2017年9月5日(火)17時30分~

(受付時間:17時00分~)

場所

レグザムホール(香川県県民ホール)小ホール棟5階「玉藻」

高松市玉藻町9-10

087-823-3131

対象

(公社)高松青年会議所 正会員・特別会員

ドレスコード

ビジネス(クールビズ)

 

例会事業

日時

2017年9月5日(火)18時30分~20時10分

(受付時間:18時00分~)

場所

レグザムホール(香川県県民ホール)小ホール棟5階「玉藻」

高松市玉藻町9-10

087-823-3131

例会事業内容

テーマ:「共育フォーラム~これからの時代に求められる教育とは~」

◆第1部

講演会「三方良しの共育づくり」

講師:高松市教育委員会 総合教育センター指導主事 河田 祥司 氏

◆第2部

パネルディスカッション

高松市教育委員会 総合教育センター指導主事 河田 祥司 氏

一般社団法人hito.toco(ヒトトコ)代表 宮武 将大 氏

高松市立大野小学校 PTA会長 泉 丈二 氏

 

対象

なし

後援

高松市教育委員会

参加申込方法

【申込方法】

①ファクシミリによる方法

参加申込書をダウンロードしていただき,(公社)高松青年会議所あて(087-811-4678)にFAXを送信してください。

9月例会事業参加申込書

②参加フォームによる方法

参加フォーム用のページからご入力ください。

参加フォーム入力用ページ

問い合わせ先

公益社団法人高松青年会議所

ひとづくり委員会 理事委員長 合田 政義

高松市丸亀町2番地13高松丸亀町弐番街3号館4階

電話 087-811-4677

(平日10:00~12:00、13:00~18:00)

チラシ

こちらからダウンロードしてください(チラシ

関連記事一覧