REPORT

高松青年会議所のメンバーの活動をご覧ください

スタッフブログ

研修オープン委員会にお邪魔してきました

第7回高松人間力大賞を担当するひとづくり委員会委員の三村です。 3月9日に会員研修委員会が平井卓也IT・科学技術担当大臣をゲストに招いたオープン委員会を開催するということで,林田委員長,工藤幹事と一緒に参加してきました。 今回ひとづくり委員会としてはこの場を借りて第7回高松人間力大賞のPRを行う予定でしたが...

スタッフブログ

笑いあり涙あり,心温まる東かがわ公式訪問例会

こんにちは!ひとづくり委員会幹事の工藤です。 先日3月4日の月曜日,三本松ロイヤルホテルにて東かがわ青年会議所の3月公式訪問例会にお邪魔してきました。 香川ブロックでは3月から4月にかけて,6つのLOMが各々他のLOMを招待する公式訪問例会を行います。 私たちひとづくり委員会が担当する第7回高松人間力大賞の...

スタッフブログ

「私の歩んだ道-見えないから見えたもの-」東かがわ青年会議所3月公式訪問例会

3月4日(月)、三本松ロイヤルホテルにて東かがわ青年会議所3月公式訪問例が開催されました。 まずは、開催地LOMである東かがわ青年会議所 薮内 健二 君の挨拶。 続いて、香川ブロック協議会 会長 友枝 俊陽 君の挨拶。 そして、例会事業へと続きます。 「私の歩んだ道-見えないから見えたもの-」と題しまして、...

渉外委員会

360人規模の圧巻の新年会!高松青年会議所 新年会

2019年1月30日、国際ホテルにて公益社団法人高松青年会議所 新年会が執り行われました。 例会委員会を中心に早めに会場に入り、設営をしました。 受付では多くの来賓の方で埋め尽くしました。 副理事長 西川宗久君の開会宣言で会がスタートします。 オープニングの動画では先輩諸兄から多くの活動を引き継いだ内容を見...

活動報告

熱烈歓迎謝謝!鳳凰城青年会議所 新年会

2019年1月26日、外国の姉妹JCである台湾の鳳凰城青年会議所の新年会に参加しました。 朱理事長、一年間お疲れ様でした! 黄理事長、一年間頑張ってください! 公益社団法人高松青年会議所 理事長 平田有一郎君の挨拶。 鳳凰城青年会議所の皆様、熱烈歓迎ありがとうございました。 今年も一年間どうぞよろしくお願い...

活動報告

対談から役員紹介まで盛り沢山!ACTION NOW 新春号

ACTION NOW 新春号を掲載しました。 新春号は高松市長 大西秀人様と理事長 平田有一郎君の対談を始め、役員や委員会紹介など充実した内容になっております。 また今年からコラムページとしてメンバーの方の仕事とSDGsに関係した記事を掲載しております。 会員の方には新年会で配布させていただきます。 また、...

開催事業のご案内

講演『世界に通用する観光地域づくり』 を3月14日(木)リーガゼストホテル高松で開催

(公社)高松青年会議所(理事長:平田有一郎)は、2019年3月14日(木曜日)リーガゼストホテル高松にて、ホテル祖谷温泉 代表取締役 植田 佳宏 氏をお迎えし、地方の観光産業を取り巻く状況を踏まえ、高松市が海外観光客を取り込むための課題について学ぶことができる講演会を開催します。 チラシ・FAX申し込み用紙...

活動報告

挑戦する勇気、行動する責任!高知青年会議所 賀詞交歓会

2019年1月23日、公益社団法人 高知青年会議所 賀詞交歓会に、高松青年会議所から多くのメンバーが参席させていただきました。 高知青年会議所の今年のスローガンは「堅忍不抜~挑戦する勇気、行動する責任~」 会員拡大を中心に様々な事業に取り組まれるとのことです。 オープニングPVから始まり、理事長挨拶が行われ...