
着実に「前へ」向かって、松山青年会議所 賀詞交歓会
2019年1月15日、公益社団法人 松山青年会議所 賀詞交歓会に平田理事長を始め、高松青年会議所から多くのメンバーが参席させていただきました。 やはり、5年前に全国大会松山大会を主管されたLOMとあって、設え等が本当に素晴らしかったです。 第67代理事長 杉野 康雄君。 松山青年会議所 杉野理事長が掲げるス...
高松青年会議所のメンバーの活動をご覧ください
2019年1月15日、公益社団法人 松山青年会議所 賀詞交歓会に平田理事長を始め、高松青年会議所から多くのメンバーが参席させていただきました。 やはり、5年前に全国大会松山大会を主管されたLOMとあって、設え等が本当に素晴らしかったです。 第67代理事長 杉野 康雄君。 松山青年会議所 杉野理事長が掲げるス...
2019年1月12日、一般社団法人 徳島青年会議所 新春互礼会が開催されました。 高松青年会議所からも大勢のメンバーが参加させていただきました。 宮本 全人君の開会宣言。 第63代理事長 出口 真也君。 理事長としての想いと1年の方向性を説明して下さいました。 徳島県知事 飯泉 嘉門様からお言葉を頂きました...
2019年1月9日、上半期新入会員入会式を執り行い、新しく10名の同士が入会しました。 鎌長製衡株式会社 総務部 小笠原尚史君 株式会社木村建設 専務取締役 木村康孝君 四国オペレーター建機株式会社 取締役 久保祥平君 としの花屋 佐野恭平君 株式会社三田興産 取締役 三田一也君 大洋機材株式会社、大洋開発...
高松青年会議所ではJC活動に取り組んだ委員会、会員を祝う褒賞式を執り行います。 2019年1月9日、国際ホテルにて開催されました。 優秀委員会賞は総務・広報委員会。 昨年卒業された山吹委員長と二川委員も参加して頂きました。 写真撮影の時には法被を着て壇上に上がりました。 2018年は万里一空賞がありました。...
2019年1月9日、今年最初の1月例会が国際ホテルにて開催されました。 まちづくり委員会 副委員長 田中大介君の開会宣言から始まり、 国歌、JCソングをメンバー全員で斉唱。 まちづくり委員会 幹事 末澤直樹君のJCI Cread唱和、 まちづくり委員会 委員 筒井敏司君のJCI Mission・JCI Vi...
2019年1月8日10時より、公益財団法人高松青年会議所 事務局大会議室にて事務局開きが行われました。 理事長 平田有一郎君からご挨拶があり、理事長という立場の責任を感じたとのお話をいただきました。 直前理事長 松岡敬三君からもご挨拶をいただきました。 メンバー1人1人が普段の行動を見つめ直し、正さなければ...
2018JCI金沢会議 金沢会議に参加してきました。国連が掲げた、持続可能な開発目標「UN SDGs 」の達成に向けた活動の推進を目的とし、 金沢宣言が採択された金沢市で2016年から2020年まで毎年開催されている会議です。 今年の金沢会議では、より多くの方が「行動を起こす」ことをテーマとし、セミナーやブ...
2017年11月26日(日)に喜代美山荘花樹海にて開催された(公社)日本青年会議所四国地区香川ブロック協議会の2017年度・2018年度合同の全体会及び懇親会に参加いたしました。 全体会 全体会では、2017年度香川ブロック協議会の丹生兼嗣会長(小豆島青年会議所)と為広憲幸直前会長(みとよ青年...
2017年11月19日(日)にホテルクレメント徳島にて開催された(公社)日本青年会議所四国地区協議会の2017年度・2018年度合同の全体会及び懇親会に参加いたしました。 全体会 全体会では、2017年度四国地区協議会の帽子大輔会長(松山青年会議所)と十河陽之助直前会長の挨拶があったのち、 2...
2017年10月26日、岡山国際ホテルで開催された(公社)岡山青年会議所(公社)高松青年会議所交歓会に参加いたしました。 岡山青年会議所は、高松青年会議所のスポンサーJCであり、交歓会も39回目を迎え、これまで交互に開催してきており、今回は、岡山での開催でした。 岡山青年会議所の皆様は、会場前...