REPORT

高松青年会議所のメンバーの活動をご覧ください

開催事業のご案内

9月例会の御案内

2018年9月7日(金)に9月例会を下記のとおり開催いたします。 例会事業は、なぜ夢を持つことが必要なのかを具体的に説明し、夢を持つにはどうしたらいいのか、夢を実現するにはどのようなことをすればいいのかプレゼンテーションとワークショップ形式で学べます。ワークショップを通じてライフデザインについて考え、私たち...

開催事業のご案内

「わくわくワークチャレンジinたかまつミライエ」

たかまつミライエにて、職業体験イベント「わくわくワークチャレンジinたかまつミライエ」を開催します! 2018年8月18日(土)~19(日)たかまつミライエにて、職業体験イベント「わくわくワークチャレンジinたかまつミライエ」を下記のとおり開催します。小学生を対象に、様々な職業を体験することで働く楽しさを体...

開催事業のご案内

6月例会の御案内

2018年6月5日(火)にリーガホテルゼスト高松2階エメラルドにて6月例会を下記のとおり開催いたします。 例会事業では「自己成長による社業発展と地域貢献~好循環を生み出すマインドとは~」というテーマのもと、講師に(株)中央 代表取締役 桑嶋貴史 様をお招きします。桑嶋社長が社業を営んでいくうえで、幾多の困難...

開催事業のご案内

4月例会のご案内

2018年4月19日(木)に香川県県民ホール レクザムホール 小ホールにて4月例会を下記のとおり開催いたします。 例会事業は、2018年以降の高松空港の増便計画、2019年の瀬戸内国際芸術祭、更にその先の国際観光都市化に向かう香川県は今何をすべきか。公共哲学者であり同時に実業家でもある株式会社ジャパンインバ...

開催事業のご案内

3月例会のご案内

2018年3月15日(木)に高松シンボルタワー展示場にて3月例会を下記のとおり開催いたします。 例会事業は、ダイバーシティー・マネジメントをテーマとして、生産年齢人口の減少により人手不足が予測される中で、子育て世代への理解、障がい者雇用、外国人労働者雇用などの様々な課題に対して、多様な人材を受入れ、活用する...

開催事業のご案内

教育実践事業【ビデオ授業のご案内】

ひとづくり委員会の理事委員長の合田政義です。 2011年度より実施しております教育実践事業をビデオ撮影し、ビデオ授業として発信しました。 メンバーも先生役として参加して、2017年度ひとづくり委員会の集大成なので是非ご覧になって下さい。   まず初めに、 食育プログラムは野澤美沙先生です。野澤先生...

開催事業のご案内

12月例会・卒業式のご案内

2017年12月9日(土)、高松国際ホテル瀬戸の間において、下記のとおり12月例会及び卒業式を行います。   12月例会 12月例会では、2017年度の集大成として開催され、次年度に引き継ぐべくプレジデンシャルリース伝達式が開催されます。 日時 2017年12月9日(土)14時00分~14時55分...

開催事業のご案内

11月例会・臨時総会のご案内

2017年11月15日(水)19時30分からリーガホテルゼスト高松3階翡翠にて11月例会及び臨時総会を下記のとおり開催いたします。 例会事業は、支援の気持ちを持ってJCI、日本JC、地区、ブロック、LOMの事業へ積極的に携わるようにメンバーの意識向上を図ることを目的として、「Wonderful Opport...

開催事業のご案内

「第2回わかもん商店街」開催のご案内

2017年10月21日(土)・22日(日)の10時から16時まで、片原町西部商店街にて第2回わかもん商店街を開催いたします。   わかもん商店街とは? 参加する高校生や大学生に、どういう 店を出店するかどうかを検討し出店計画の作成をしてもらいます。その際に、使用する原材料等の仕入れや広報・販売手法...