REPORT

高松青年会議所のメンバーの活動をご覧ください

7月4日は例会です

7月例会は「SDGsカードゲーム」!!

 

『SDGs』とは何か。

お時間ある方は、まずは下記の動画をご覧ください。

2030年、世界はここまで変わる+~SDGsの約束を実行へ!~

https://sdgs.tv/sdgs/1167.html

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。

2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年~2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

「誰一人取り残さない-No one will be left behind」を理念として、

国際社会が2030年までに貧困を撲滅し、持続可能な社会を実現するための重要な指針として、17のゴールが持続可能な開発目標として設定されました。

説明を聞いたり、事例をみても、SDGsを自分の身近な問題として捉えて自ら行動を起こさなければ意味がありません!

そこで、7月例会ではSDGsを「より身近な問題として捉えていただく」ための例会とし、「SDGsカードゲーム」を開催します。

SDGsカードゲーム「2030SDGs」はSDGsの17の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを体験するゲームです。

さまざまな価値観や違う目標を持つ人がいる世界で、我々はどうやってSDGsの壮大なビジョンを実現していくのか。

このゲームはSDGsの目標を1つ1つ細かく勉強するためのものではありませんが、

「なぜSDGsが私たちの世界に必要なのか」

そして

「それがあることによってどんな変化や可能性があるのか」

を体験的に理解するためのゲームです。

そのためSDGsという言葉を聞いたことがない人やあまり興味関心がない人でもゲームが持つとっつきやすさと面白さで知らず知らずのうちに熱中し、楽しみながらSDGsの本質を理解することができます。

本質を理解し、SDGsを身近な問題として捉えていただき、遠くの国の問題ではなく、自分事としてとらえ、私達が率先して行動に移すことで、少しでも多くの人の意識が変わり、何か一つでも行動を起こしてもらうことが目標です。

私達対外関係構築委員会のメンバーもカードゲームを体験してきましたが、大変気軽に取り組むことができ、そして深く理解することができました。

 

多くのご参加をどうぞ宜しくお願いします。

関連記事一覧