
高松人間力大賞のPRと見せかけて、6LOM合同例会のPR
第7回高松人間力大賞を担当するひとづくり委員会委員の三村です。 委員長より高松人間力大賞のPR記事を書いてということで指示を受けましたが、せっかくの機会なんで私が担当する6LOM合同例会のPRをしようと思います。委員長には内緒です。 私は、普段は高松市にある有限会社 三村電気水道に勤務していて、建物の新築工...
第7回高松人間力大賞を担当するひとづくり委員会委員の三村です。 委員長より高松人間力大賞のPR記事を書いてということで指示を受けましたが、せっかくの機会なんで私が担当する6LOM合同例会のPRをしようと思います。委員長には内緒です。 私は、普段は高松市にある有限会社 三村電気水道に勤務していて、建物の新築工...
(公社)高松青年会議所(理事長:平田有一郎)は、2019年3月14日(木曜日)リーガゼストホテル高松にて、ホテル祖谷温泉 代表取締役 植田 佳宏 氏をお迎えし、地方の観光産業を取り巻く状況を踏まえ、高松市が海外観光客を取り込むための課題について学ぶことができる講演会を開催します。 チラシ・FAX申し込み用紙...
第7回高松人間力大賞を担当している人づくり委員会の林田です。 第7回高松人間力大賞にエントリー募集チラシを掲載します!! 決して、忘れていたわけではございませんよ。。。。決して。。。 引き続き、エントリー頂ける方を募集しています。 エントリーシートはこちらからダウンロードしてください!! 〇エントリーシート...
2019年1月23日、公益社団法人 高知青年会議所 賀詞交歓会に、高松青年会議所から多くのメンバーが参席させていただきました。 高知青年会議所の今年のスローガンは「堅忍不抜~挑戦する勇気、行動する責任~」 会員拡大を中心に様々な事業に取り組まれるとのことです。 オープニングPVから始まり、理事長挨拶が行われ...
こんにちは、ひとづくり委員会幹事の工藤です。 このたび、2019年度京都会議に19日・20日の2日間参加して参りましたので、当ブログにてご報告させていただきます。 日本JCでは京都会議、サマーコンファレンス,全国大会といった数々のイベントを行っていますが、これらの対外事業は私たちにとって新たな学びを得る機会...
2019年1月20日、京都国際会館にて高松青年会議所から日本青年会議所に出向している第六十八代会頭 鎌田長明君の会頭スピーチが行われました。 会場の様子です。 各地青年会議所の理事長がメインホールでスピーチを聞きます。 鎌田長明君が仕事場から京都に向かう動画です。 タイムラプスで撮影したようなハイクオリティ...
2019年1月19日、フォーチュンガーデン京都にてLOMナイトが開催されました。 会場の外では会員研修委員会のメンバーがお出迎えして下さいます。 会場ではスローガンや鏡開きの準備など渉外委員会が設営して下さりました。 まずは理事長 平田有一郎君の挨拶。 続いて、シニアクラブ会長 古川康造先輩の挨拶。 乾杯前...
2019年1月19日、公益社団法人 日本青年会議所2019年度京都会議に参加しました。 会場は日本青年会議所 第六十八代会頭 鎌田長明君の想いを形にしたSDGs一色でした。 12時よりメインホールで総会が行われました。 開催前に高松青年会議所 理事長 平田有一郎君を探していると日本青年会議所に出向している渉...
2019年1月15日、公益社団法人 松山青年会議所 賀詞交歓会に平田理事長を始め、高松青年会議所から多くのメンバーが参席させていただきました。 やはり、5年前に全国大会松山大会を主管されたLOMとあって、設え等が本当に素晴らしかったです。 第67代理事長 杉野 康雄君。 松山青年会議所 杉野理事長が掲げるス...
2019年1月12日、一般社団法人 徳島青年会議所 新春互礼会が開催されました。 高松青年会議所からも大勢のメンバーが参加させていただきました。 宮本 全人君の開会宣言。 第63代理事長 出口 真也君。 理事長としての想いと1年の方向性を説明して下さいました。 徳島県知事 飯泉 嘉門様からお言葉を頂きました...