
メンバー紹介 No.18 吉川 佳孝君
1.どのような、お仕事をしていますか。 会社や団体を3つ運営している吉川佳孝です。株式会社NEOWERTではWEB媒体を中心とした広告代理業務を行っております。合同会社効率化支援NEXEEDでは医療関係のアプリケーションの提供を行っております。一般社団法人香川バレーボールプロモーションでは香川県に初の男子プ...
1.どのような、お仕事をしていますか。 会社や団体を3つ運営している吉川佳孝です。株式会社NEOWERTではWEB媒体を中心とした広告代理業務を行っております。合同会社効率化支援NEXEEDでは医療関係のアプリケーションの提供を行っております。一般社団法人香川バレーボールプロモーションでは香川県に初の男子プ...
1.どのような、お仕事をしていますか。 社会福祉法人 喜勝会の小出 亜富です。弊法人は、香川県は一宮町にて社会福祉業を行っております。介護業種(特別養護老人ホーム・ショートステイセンター・デイサービス・ヘルパーステーション)と保育業種(企業主導型事業所内保育所・私設保育所)を主で行っており、発足から19年間...
1.どのような、お仕事をしていますか。 株式会社 伊賀モータースの伊賀 雄一です。高松市木太町で国産車・輸入車を問わず自動車の販売・整備業をしており四国で唯一、光岡自動車の販売を行っています。販売するクルマは最後まで自分で整備を行うことを心がけており、自動車メーカーの純正パーツ以外にも、社外品パーツの用品取...
1.どのような、お仕事をしていますか。 株式会社 万里一空の佐々木真士です。私は、大人数でゆったり楽しめる一棟貸しのホテルの運営、管理をしています。また、ホテル運営の課題であるフロント業務の効率化を狙いとした、無人チェックインシステムの開発、販売も行っています。ホテルオーナーさまのお困りごと解決には自信があ...
1月21日(金)から京都の国立京都国際会館で開催されている『京都会議』は、新型コロナウイルス感染拡大に伴いJCI高松の現地参加を中止し、オンライン参加としました。本日、9時30分より新年式典が行われました。 歴代会頭やJCIの役員、ご来賓の方の紹介がありました。 その後、直前会頭の 野並 晃君よりご挨拶され...
1.どのような、お仕事をしていますか。 日渉塗料株式会社の二川大治郎です。弊社は、さまざまな業種のお客様に、塗料を販売しております。塗料とは、素材に対して「保護」「美観」「機能性付与」を担う、人でいうところのお化粧に相当するものです。また塗料をつかって「塗装」するための、道具、関連副資材、塗装設備なども取り...
1.どのような、お仕事をしていますか。 丸の内法律事務所の工藤ゆかりです。高松市内で弁護士として仕事をしております。事務所として「依頼者の目線」を大切にすることをモットーに、身近で親しみやすい弁護士、相談してよかったと思っていただける弁護士を目指して活動しております。 2.JCI高松に入会して、どのような事...
1.どのような、お仕事をしていますか。 株式会社ソルトリンクの塩田裕通です。高松市丸亀町でソルト薬局という調剤薬局を運営しております。薬剤師として処方せんに基づくお薬の調剤をはじめ、医薬品や健康食品の販売や健康相談、施設や在宅訪問などを行っております。地域の人にとって、病院に行くのはちょっとしんどいけど、薬...
1月18日(火)、19時30分から高松青年会議所 事務局の大会議室でひとづくり委員会の第1回委員会が行われました。「JCIクリード」「JCIミッション」「JCIビジョン」「JC宣言」「綱領」は新型コロナウイルス感染対策として黙読となりました。 その後に、濱田 光太郎委員長が挨拶をされ『将来、多くの夢や目標を...
1月18日(火)、19時30分から高松青年会議所 事務局の第二会議室でまちづくり委員会の第1回委員会が行われました。「JCIクリード」「JCIミッション」「JCIビジョン」「JC宣言」「綱領」は新型コロナウイルス感染対策として黙読となりました。 その後に、木村 祐輔委員長が挨拶をされ『10月に地域全体でSG...