2025年度11月例会 受付開始
11月13日(木)18:00~19:15(17:30~受付)に高松市生涯学習センター「まなびCAN」多目的ホールにて、 2025年度11月例会事業を開催いたします! 「今日からできる脱炭素!CO₂削減がもたらす快適生活」と題しまして、 各ご家庭で手軽にすぐにでもできる脱炭素の取り組み方の紹介や、 その取り組...
11月13日(木)18:00~19:15(17:30~受付)に高松市生涯学習センター「まなびCAN」多目的ホールにて、 2025年度11月例会事業を開催いたします! 「今日からできる脱炭素!CO₂削減がもたらす快適生活」と題しまして、 各ご家庭で手軽にすぐにでもできる脱炭素の取り組み方の紹介や、 その取り組...
9月27日(土)サンポート高松 にて『高松みらいフェス2025』を開催いたしました。 高松市の持つ地域の魅力を再注目していただくために、職業体験や高校生パフォーマンス、 ダンスパフォーマンスや人気のキッチンカーが集合しました。 【多目的ステージ】では 高松第一高校 ブラスバンド部様による演奏会 多度津高校 ...
2025年8月8日(金)、高松市役所にて「グローバルユース国連大使」事業に関連し、 大西 秀人市長を表敬訪問いたしました。 今回の訪問には、 • 公益社団法人 高松青年会議所 理事長 前田 祐輝 君 • 同 専務理事 塩田 勇志 君 • そして、2025年度グローバルユース国連大使として香川県代表に選ばれた...
2025 年8 月4 日(月)は、香川県庁にて「グローバルユース国連大使」事業に関連し、香川県知事・池田 豊人(いけだ とよひと)様を表敬訪問いたしました。 今回の表敬訪問には、 • 公益社団法人 日本青年会議所 四国地区 香川ブロック協議会 会⾧ 西應 俊介 君 • 公益社団法人 高松青年会議所 理事⾧ ...
7月16日(水)、まなびCANにて、2025年度7月例会が開催されました。 今回の事業では、「”想い”がつながれば、人は動き、組織は変わる。」と題し、 株式会社イマジナ 代表取締役社長 関野 吉記 様をお招きし、インナーブランディングについて講演をしていただきました。 一般の方にも多...
3月29日(土)、坂出カントリー倶楽部にてシニアクラブの先輩方と高松JCの現役メンバーでゴルフコンペをおこないました。 天候にも恵まれ、現役メンバーとシニアクラブのメンバー含めたくさんの方に参加していただきました。 初めてじゃがいもに参加する現役メンバーもスタート時は少し緊張していたものの、いざラウンドが始...
3月10日(月)にホテルマリンパレスさぬきにて、2025年度3月例会・通常総会が開催されました。 今回の例会事業では、「未来へつなぐ仲間づくり!会員拡大についての重要性を再認識」と題し、 高松青年会議所のシニアでもある石井事務機㈱ 石井 啓一朗先輩をお招きし、 昨年会員拡大としてご尽力をされその経験で得た学...
2025年2月25日、木太中学校において、1年生を対象に教育実践授業を行いました。 本事業は、各学校の依頼に応じて出前授業を行うもので、今回は高松JCメンバーの職業紹介をさせていただきました。 参加したメンバーの職業は、エステ業、飲食業、士業、介護・保育事業、薬局業、宿泊・ホテル業、海運業など様々でしたが、...
1月23~26日に開催されました2025年度京都会議に、総勢44名で参加しました。 25日の夜にはLOMナイトが開催され、シニアの先輩方にご参加いただき、各地青年会議所より多くのご来訪をいただきました。 またLOMナイトではメンバー同士の交流を深めることができました。 渉外委員会の皆様、設え有難うございまし...
1月13日に高松国際ホテルにて新年会が開催されました。 今回は池田知事、大西市長、日本青年会議所内山副会頭をはじめとするご来賓の方々、またシニアクラブの先輩方にも多くご列席いただき、盛大に執り行うことができました。 2025年度理事長の前田祐輝君より、本年の高松青年会議所の活動に関して挨拶があり、池田知事、...